おっぶろ@スバおつライフ

仕事や家庭のことなど先々考えると心配なことが増えてきた、40代半ば(2020年時点)のおっさんです。 会社員としての先が見えてきたので、給与だけに頼らない生活を真剣に考えようとこのブログを始めました。 ブログ収入なんてほんとに得られるのかとまゆつばで始めているので、 同じような考えの人へのリアルな参考例になれば幸いです。Twitterは @YagizoTokimeki です。

『LESS IS MORE』のご紹介<ブックレビュー>

幸せな人生とは何か

今回は、『LESS IS MORE』について紹介させて頂きます。

LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。

LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。

 

著者や出版社などは上のリンク先よりどうぞ。

 

 #目次

 

ジャンルは?、何について書かれているの?

f:id:yagizo_tokimeki:20181216144555j:plain
 一言でいうと人生論についての書籍です。
 人生論のなかでも「幸せな人生とは何か」に焦点をあてています。
 一昔前の物質至上主義の頃に考えられていた幸福の形から、現在の幸せの形は次第に変わってきていて、

 モノを手に入れたときに得られる幸福感は短期的な幸せであり、モノが充実していなかった当時はそれでもよかったが、時代が変わり一通りのモノは手に入れられる現代において、それよりも継続的な幸せを得られるほうが、もっと幸せになれるという考え方です。それを実現するためのマインドや生活の仕方を、実際に幸福度が高いと評価されている北欧の事例などと共に論じています。

 

読みやすさ、感じた印象は?

f:id:yagizo_tokimeki:20181216144700j:plain
 小難しい学術的なことは書かれていません。

 平易な文体でページ数も200ページ程度(たしか)で読みやすいです。私の考え方に近いからか、腹落ちもし易いくすんなりと読み進められました。

 

どういう人が読むと役に立つの?

f:id:yagizo_tokimeki:20181216144730j:plain
 これからの自分の人生に不安を感じている人、仕事や家庭でいろいろ上手くいかないことがあって、どう生きていったらいいのだろうと悩んでいる人に読んでほしいです。
 特に30代半ばあたりから40代の、家庭があって、子供がいて会社勤めをしているような、至って普通で、まじめに過ごしている男性に読んで欲しいです。
 それは以下のような悩みを抱え、もんもんとしている時期だと思うからです。
 ・家族を幸せにしたいけれど、自分の経済力で果たして実現できるのかと思っている。
 ・非正規雇用増加、外国人労働力増強、終身雇用崩壊、AI・IoT・ロボット技術の進歩などの社会的状況に対して、自分の今後だけでなく、子供たちにいずれ訪れる、将来の就業環境に漠然とした不安を感じている。


この本を読めばその悩みが解決するという訳ではありませんが、私は物質至上主義色が強い時代に育ったので、考えを見直したり、別の視点を持つきっかけを与えてくれ、前向きな考え方が出来るようになりました。

 

トキメキポイントはどこ?

f:id:yagizo_tokimeki:20181216144854j:plain
 『新しい幸せの条件』として10個提示されているのですが、すべて書くとネタバレの度が過ぎるので、3つだけ紹介します。
 ・いい考え方のクセを持っている
 ・将来の見通しが立っている
 ・ゴールに向かっている感覚を持つ


他の条件も大切だと思っていますが、この本を読んで私が意識して生活するようになったもので、前向きな生き方になれる素晴らしい条件だと思っています。
上の3条件だけでも、このレビューを読まれた方に役立てば何よりですが、他の条件のことや、この本全体を通しての深い理解ができると、より為になると思いますので、気になった方は是非読んでみてください。

  

yagizo-tokimeki.hatenablog.com